2月第4例会(プログラム委員会:会員卓話(有島敏夫会員))の週報を掲載しました。
当クラブのチャーターメンバーの一人であります、有島敏夫会員より卓話をして頂きました。
卓話テーマ「山歩きから古代史散歩~私の趣味と健康~」
大先輩の方の考え方等について知る機会はあまりありませんでしたので、非常に貴重な機会を頂くことができました!
(以下、週報より抜粋)


2月第3例会(会長・幹事:会長エレクト卓話)の週報を掲載しました。
会長エレクトの近藤直弘会員と松岡邦佳幹事を中心に、当クラブの今後についてディベートを行いました。
時代の変化や人員確保に向けた取り組みなど、様々な観点から意見を出し合うことができました!
自クラブについて再考する良い機会となったと思います。
(以下、週報より抜粋)


2月第2例会(会員増強研修委員会:副委員長倉島和広会員卓話)の週報を掲載しました。
会員増強研修委員会副委員長の倉島和広会員より卓話をして頂きました。
卓話テーマ「My Rotaryにアクセスして様々なラーニングコースを学ぼう!」
My Rotaryの活用方法の一例をご紹介頂いたことにより、My Rotaryをより身近に感じるきっかけとなったと思います。
倉島会員、ありがとうございました!
(以下、週報より抜粋)



2月第1例会(米山記念奨学会委員会:米山奨学生玄香花さん卓話)の週報を掲載しました。
米山奨学生の玄香花さんにお越しいただいて卓話をして頂きました。
卓話テーマ「『ロータリーとの絆』~2年間の学びと変化」
本年度で米山奨学生としては最後の年度となりますが、今後もよい関係性を築いて行くことができれば幸いです。
(以下、週報より抜粋)



1月第4例会(会報・IT活用委員会:地区広報公共イメージ向上委員会委員長松永達人様卓話)の週報を掲載しました。
地区広報公共イメージ向上委員会委員長の松永達人様にお越し頂いて卓話をして頂きました。
卓話テーマ「第2790地区における広報・公共イメージ向上とは?」
対外的な広報についてはもちろん、対内的な広報(ロータリアンに向けた広報)の必要性などについても学ぶことができ、非常によい機会となりました。
松永様、ありがとうございました!
(以下、週報より抜粋)



1月第3例会(社会奉仕プロジェクト委員会:地区社会奉仕委員会委員長中村吉政様卓話)の週報を掲載しました。
地区社会奉仕委員会より委員長の中村吉政様にお越しいただいて卓話をして頂きました。
卓話テーマ「第2790地区奉仕活動実施状況報告」
第2790地区における奉仕活動の実態を知ることができ、当クラブでの活動の参考になりました!
中村様、ありがとうございました!
(以下、週報より抜粋)



1月第2例会(職業奉仕委員会:外部講師卓話(千葉県議会議員高橋浩様))の週報を掲載しました。
千葉県議会議員の高橋浩様にお越しいただき卓話をして頂きました。
卓話テーマ「アクアライン料金1,200円実験と6車線化」
アクアラインの現状と今後について知ることができました!ありがとうございました!
(以下、週報より抜粋)



1月第1例会(プログラム委員会:会員卓話(青木和義会員))の週報を掲載しました。
当クラブの会員であります、青木和義会員より卓話をして頂きました。
卓話テーマ「私の自叙伝(おかげさまで)」
人の人生の歩みを拝聴し、自分の経験として消化させていただくことができるのもRCに入会することのいいところだと思います。
青木会員、ありがとうございます!

