地区大会に出席しました
10月11日~12日にTKP東京ベイ幕張ホールにて開催された「第2790地区 地区大会」に吉田会長・倉島幹事他10名が出席しました。
(表紙)地区大会チラシ

10月第2例会を開催しました
10月8日に10月第2例会を開催しました。今回は時田ガバナーをお迎えしてのガバナー公式訪問となり、例会終了後にクラブ協議会を開催し、「クラブとしての今後の事業展開について」をテーマに話し合いを行いました。
参加者全員が意見を発表し、活発な議論となりました。



10月第1例会を開催しました
10月1日に10月第1例会を開催しました。今回は、木更津市議会議員で房総ローヴァーズ木更津FCに所属する吉田眞紀人様に「夢をつなぐ、地域をつなぐ」というテーマで卓話をして頂きました。
市議会議員とサッカー選手との二刀流での地域社会への貢献について熱く語って頂きました。益々のご活躍を祈念いたします!


9月第2例会を開催しました
9月10日に9月第2例会を開催しました。今回は、ガバナー補佐訪問として、渡邉愼治ガバナー補佐から、先日実施した会員アンケートの結果が報告されました。これから更に良い組織になるように皆が考える機会になったものと思います。

9月第1例会を開催しました
9月3日に9月第一例会を開催しました。
冒頭、山田修平パストガバナーの訃報が伝えられ、驚きと悲しみの中、例会がスタートしました。
謹んでご冥福をお祈り申し上げます。
本日の例会は、「クラブの財政状況」をテーマに、吉田会長が過去からの財政の推移、財政改善に向けたこれまでの取組等々が紹介されました。
改めてアンケートを取り、10月8日の時田ガバナー公式訪問の際のクラブ協議会の中でディスカッションが行われることになりました。

8月第3例会を開催しました
オークラアカデミアパークホテルガーデンにて夜間例会を開催しました。
今回は会員の家族だけでなく、他クラブの方にも多数参加頂いて、バーベキューパーティで親交を深めることが出来たと思います。
嶋津会員の司会







鶴岡会員の締めの挨拶で終了


最後はホテル内で全員で記念撮影し、天候にも恵まれ無事に終了することができました

8月第2回例会を開催しました
今回の例会アワーでは、「会員増強に向けて」をテーマに、各テーブルでグループディスカッションを行いました。名簿等を持ち寄って積極的な話し合いが行われました!





8月第1回例会を開催しました
8月6日に8月第1回例会を開催しました。
吉田会長不在のため、石田会長エレクトが会長代行を務めました。
また、当日は例会アワーにゲスト卓話として株式会社照葉樹 代表取締役 境田照彦様に来訪頂き、「赤身という哲学-命を味わうステーキ店のこだわりー」をテーマに卓話をして頂きました。
お肉への拘りや、ワインの選び方等、大変参考になるお話を聴くことができました。

