国際ロータリー第2790地区 第5グループ 木更津ロータリークラブ The ROTARY CLUB of KISARAZU

2025.08.20

8月第2回例会を開催しました

今回の例会アワーでは、「会員増強に向けて」をテーマに、各テーブルでグループディスカッションを行いました。名簿等を持ち寄って積極的な話し合いが行われました!

2025.08.07

8月第1回例会を開催しました

8月6日に8月第1回例会を開催しました。

吉田会長不在のため、石田会長エレクトが会長代行を務めました。

また、当日は例会アワーにゲスト卓話として株式会社照葉樹 代表取締役 境田照彦様に来訪頂き、「赤身という哲学-命を味わうステーキ店のこだわりー」をテーマに卓話をして頂きました。

お肉への拘りや、ワインの選び方等、大変参考になるお話を聴くことができました。

2025.07.30

7月30日に早朝例会として太田山公園の清掃を行いました

今回は、地域を支える多彩なメンバーが集まってくださいました。ボーイスカウト第2団、第3団、ガールスカウト第14団の皆さん、木更津総合高校インターアクトクラブの高校生の皆さん、そして体験参加の中学生の皆さん、本当にありがとうございます。皆さんの若い力と純粋な思いが、この活動に新たな息吹をもたらしてくれています。

2025.07.30

7月第3例会を開催しました

7月16日に第3回例会を開催しました。

来訪ロータリアンとして、第一地域ロータリー財団地域コーディネーター補佐の

パストガバナー漆原摂子様にお越し頂きました。

2025.07.15

7月第2回例会を開催しました

7月9日に第2回例会を開催しました。

例会アワーはクラブ協議会として、各委員長から今年度の活動方針・活動計画の発表がありました。

また、来訪ロータリアンとして、木更津ロータリークラブの重城会長、藤原幹事にお越し頂きました。

2025.07.07

2025-2026年度7月第1例会が開催されました

吉田和義会長、倉島和広幹事による新年度がスタートしました!

2024.07.17

週報表紙写真飲食店総集編の週報を掲載しました。

2023-2024年度の週報では、表紙の写真で会員の皆さんよりご紹介頂いたお店を紹介してきました。

1年を通じて紹介してきたお店をエリアごとにまとめて紹介してみましたので、ご興味のある方はぜひご一読ください。

(以下、週報より抜粋)

2024.06.26

6月第3例会(最終例会:夜間例会@東洋)の週報を掲載しました。

親睦出席委員会の司会のもと、中国料理東洋さんで最終夜間例会が行われました。

当クラブの米山奨学生でありました玄香花さんと王紅さんにお越しいただきました!

堀内会長より最後の挨拶を頂いた後、イントロクイズ大会が開催され、会員の皆さんが持ち寄った景品を分け合いました!

非常に楽しい会となりました!

堀内会長及び松岡幹事、1年間大変お疲れ様でございました。

(以下、週報より抜粋)

1 2 3 4 5 6 7