2019.11.20
【活動報告】2019-2020年度 11月 第18回例会
先週行われました桜の植樹についての記事が地域紙に掲載されておりましたのでご紹介いたします。


今日はインターアクトクラブの生徒さんたちが例会にお見えでしたので、いつもと違って会長の挨拶も平穏な感じでございました。
・・・ちょっと残念です(;・∀・)

さて、本日の例会のお題は「新入会員卓話」です。
だいたい入会後3か月ぐらいが経過すると順番で回ってきます。事ここに至るまでの生い立ちやご勤務先についての話が多いですかね。
今回は根本会員による、努力と根性が培われた高校野球球児時代の・・・それはそれは今となっては色々と大変貴重なお話が披露されました。

この中のどこかにいます(その1)

この中のどこかにいます(その2)

少年野球のご指導もされているそうです。「褒めれば子どもは育つ」とのことでした。
ウチの倅が聞いたら30回ぐらい連発で肯きそうな話ですね。

根本会員、大変お疲れ様でした!



(会長撮影の方がよく撮れてましたので拝借します)
キノコの天ぷら・・・お好きな方にはたまらないのでしょう。
これらを堪能できる大人になろうと思います(・_・;)