2019.10.02
【活動報告】2019-2020年度 10月 第12回例会
第12回目の例会です(ちなみに本年度は全44回の例会を予定しております)。

会長はされておりますが、もう10月ですのでネクタイしないといけないシーズンでしたね(・_・;)
それとロータリークラブの10月は「米山月間」です。
米山記念奨学生の劉君から近況報告がございました。劉君は千葉大学大学院で薬学を学んでおります。


さて、本日の例会テーマは「災害の教訓、台風災害の経験と今後の対応について」でした。
担当はクラブ管理運営委員会の藤野会員であります。

各テーブル毎に、先日の台風15号によって個人あるいは勤務先で被った被害についての報告と今後どうしたらいいのかを話し合いました。


今回の結果はきっと週報にまとめられて発表になると思います。


バターが苦手(パターも苦手ですが)なものでして・・・色々とすいません(・_・;)