2020.02.05
【活動報告】2019-2020年度 2月 第27回例会
第27回例会が開催されました。
本年度の例会は全44回開かれることになっておりますので、残りの例会は17回となります。

今回の例会担当は社会奉仕委員会の塚本委員長です。

「勝手に木更津応援団」の嶋田様を講師にお迎えしての卓話でした。


「勝手に木更津応援団」様は地域で色々な活動をされているそうですが、著名なところでは「夜灯(よとぼし)」というイベントを主催されております。

木更津駅の西口(・・・じゃなかった)みなと口周辺と木更津第一小学校の校庭で行われる何と言いますか・・・夜灯です。
直近では昨年の11月に開催されました(11月3日は天気良くなかったので翌4日の開催でした)。

地域の幼稚園や保育園も参加しているので、その関係で何回か観に行ったことがあります。
用紙とロウソクでカンテラっぽいのを作って、駅前の歩道やグラウンドに並べていくのですが、なかなか綺麗ですよ。

こんな感じですな。




鶏肉(^O^)/